管理組合収支改善

屋上活用プログラム "SITE LOCATOR"のご紹介

不動産オーナー様もしくは管理会社のご担当者様におかれましては、マンション管理組合の収支を少しでも改善したいと日々お考えのことと存じます。

そんな時、マンション屋上に広告看板や携帯電話の基地局(アンテナ設備)を設置して設置料収入を得ることができれば、マンション屋上の遊休スペースを有効活用して、マンション管理組合の収支を改善することができます。

そこで、本日は、株式会社JTOWERが運営する屋上活用プログラム"SITE LOCATOR"をご紹介します。
"SITE LOCATOR"は、携帯電話の基地局(アンテナ設備)を設置したいマンション管理組合と基地局を設置したい携帯電話会社を繋ぐサービスです。
https://sitelocator.jp/

これまでも、携帯電話会社からの依頼によりマンション屋上に携帯電話の基地局(アンテナ設備)を設置しているマンション管理組合はあるかと思いますが、基本的にはマンション管理組合側は受け身で待っているしかありませんでした(勿論、管理会社から携帯電話会社にアプローチすることにより、基地局設置に至ることもありはします)。

ところが、"SITE LOCATORでは、携帯電話の基地局(アンテナ設備)を設置したいマンションの情報を予め登録しておくことにより、当該情報を見た携帯電話会社から基地局設置の依頼を受けることができるサイトです。勿論、すべてのマンションに依頼があるわけではありませんが、依頼を受ける可能性は大きく高まることが想定されます。

そして、株式会社JTOWERの説明によれば、2020年ごろに開始が予定されている、次世代の高速携帯通信サービス「5G」の普及に向けて今後、各携帯電話会社は基地局の設置を増設することが想定されているとのことです。

そのため、今年、来年は携帯電話の基地局(アンテナ設備)設置によりマンション管理組合の収支改善を行う絶好の機会と考えられます。

収支が改善した分、修繕積立金の積立に回すことも出来ますし、既に十分に修繕積立金があるようであれば、一時的に修繕積立金の積立額を減額することで、各オーナーの投資収支を改善することも可能になります。

なお、広告看板や携帯電話の基地局(アンテナ設備)設置により、外部者(居住者以外)から受領する収入がある場合には、マンション管理組合の確定申告と納税が必要になりますので、無申告/申告漏れの無きようご注意ください。

-管理組合収支改善
-

© 2025 マンション管理組合.com